インフォメーション

業務プロセス最適化事業に係る公募型プロポーザルの実施について

公益財団法人阿蘇地域振興デザインセンターは、職員の多様な勤務形態への対応と内部手続きの効率化を図り、本来の地域振興事業に更に注力できる環境を整備するため、「業務プロセス最適化事業」を実施します。本事業は、当センターの業務フローに適合した「勤怠・出張管理システム」及び「文書決裁システム」を一体的に構築するものです。
つきましては、本事業の受託候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。豊富な実績と高い専門性を有する事業者の皆様からの、業務効率化と内部統制強化に資する優れたご提案をお待ちしております 。

1. 事業名: 業務プロセス最適化事業

2. 事業内容: 勤怠・出張管理システム及び伝票決裁システムの構築 。 (詳細は、別紙「業務プロセス最適化事業 基本仕様書」をご確認ください 。)

3. 履行期間: 契約締結日から令和8年(2026年)3月31日まで

4. 委託上限額: 金 4,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)※システム開発費及び初年度(令和8年3月末まで)のランニングコストを含みます 。

5. 主なスケジュール:

  • 公募開始: 令和7年11月10日(月)
  • 質問受付締切: 令和7年11月14日(金)17時
  • 質問への回答: 令和7年11月19日(水)までに当センターウェブサイトへ掲載
  • 参加申込書提出締切: 令和7年11月20日(木)17時
  • 企画提案書等提出締切: 令和7年11月26日(水)17時
  • プレゼンテーション審査: 令和7年12月3日(水)予定

6. 参加資格: 本プロポーザルに参加できる者は、実施要領「3. 参加資格」 に定める要件(地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者 、業務を確実かつ円滑に遂行できる能力及び実績を有する者 、継続的な保守体制を有する者 等)をすべて満たす者とします。

7. 応募方法: 本プロポーザルへの参加を希望される事業者は、下記の関連資料をご確認の上、実施要領「5. 提出書類」 に定める書類を、「6. 提出方法及び提出先」 に従い、提出期限までに提出してください。

8. 関連資料(ダウンロード):

  1. 実施要領_業務プロセス最適化事業(PDF)
  2. 基本仕様書_業務プロセス最適化事業(PDF)
  3. 審査基準_業務プロセス最適化事業(PDF)
  4. 様式1号_8号_業務プロセス最適化事業(word)
ページの先頭へ